すまいる日記❤️療育センター相談会・ビジョントレーニング 9月4日

今月のテーマは
五感(触覚以外)です

目次

9月4日

今日は療育センター相談日でした。療育センターについてどんなところか聞いてみたい方や、受診しようか迷っている方、他にもお子さんの発達について聞いてみたい方、特に相談することがない方もぜひ遊びにきてくださいね

今日の取り組みはビジョントレーニングでした。ビジョントレーニングとは、ものを目で据える力を高め、見た物を正しく認識したり、体を自分のイメージ通りに動かしたりするトレーニングです。

みなさんチャイルドビジョンは何かご存じでしょうか?

チャイルドビジョンは、紙で組み立てた立体めがねのようなもので、おとなが幼児の視界を体験できるものです。

おとなと同じものを見ているようでも、子どもには違った世界が見えています。

子どもの視界をおとなが理解し、その見え方の違い・感じ方の違いを意識するためのものです。

実際につけてみると、左右の視界がせまくなるだけでなく、上も見えづらく隣に座っている人も見えづらいことがわかりました。

お子さんに話しかけるときは、座ってお子さんの視界に入って話しかけることの大切さを実感していただけるとおもいます。

↑はビジョントレーニングになる遊びです。上から折り紙を離すとプロペラのようにクルクル回りながら落ちてきます。

他にもしゃぼん玉やボールあそびなども、ビジョントレーニングになる遊びです。楽しみながら「見る力」を育んでいけ良い良いですね☆

9月7日
ビジョントレーニング 

お待ちしております。

9月のスケジュールはこちら

すまいる 午前の取り組み

午前にルーティンタイム週替わりの取り組みを行います。

10:40頃からルーティンタイム
11:00頃から週替わりの取組みの予定です。
時間は変更になる場合もあります。
11:30〜12:30まではランチタイムです。

すまいる 午後の取り組み

午後は自由遊びルーティンタイムです。

予約が必要なもの

電話または下記web予約よりご予約ください。
※予約が必要なものは、上記カレンダーに「要予約」と記載があります

電話予約

052-387-8957
または
090-5635-2767
9:30-14:30
(祝日はお休みです)

web予約

web予約はこちらよりお申し込みください。

開所時間

木曜日・日曜日
(祝日はお休み)
9:30〜14:30

(11:30〜12:30 ランチタイム)

アクセス

場所

名古屋市港区土古町2丁目13番地(土古商店街内)
あおなみ線「港北駅(こうほくえき)」【徒歩5分】
市営バス「土古町(どんこちょう)」【下車徒歩3分】

駐車場

無料駐車場8台完備
満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次